かぼちゃと玉子の中華チリソース炒め レシピ・作り方

かぼちゃと玉子の中華チリソース炒め
  • 約15分
  • 100円以下
手あらいぐま
手あらいぐま
甘くてピリ辛のチリソースがほくほくのかぼちゃにピッタリな炒めものです。

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎは薄切りに、かぼちゃは一口大に切っておく。
    ☆の材料をすべて混ぜ合わせておく。
  2. 2 フライパンに油を熱し、溶き卵を流し入れ、大きくかき混ぜながらふわふわの炒り卵を作る。
    一旦別皿に取り出しておく。
  3. 3 玉ねぎとかぼちゃを炒める。油をしっかりひいて強火で炒めると良いです。
  4. 4 3がしんなりしてきたら、合わせておいた☆を加えて2~3分煮る。
  5. 5 一旦火を止め、片栗粉を同量の水で溶いて加えて混ぜる。再び火をつけ、とろみがついたら、2の炒り卵を入れ、ごま油を垂らして風味付けをして完成です。

きっかけ

エビチリが食べたかったのですが、エビが無かったので変わり種で作ってみました。

おいしくなるコツ

野菜は強火で炒めると香ばしくおいしくなります。

  • レシピID:1800017876
  • 公開日:2018/08/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チリソースその他の中華料理その他の野菜炒め
関連キーワード
チリソース 中華風 野菜炒め 節約
料理名
かぼちゃと玉子のチリソース炒め
手あらいぐま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る