アプリで広告非表示を体験しよう

食物繊維たっぷり!ゴボウときのこたっぷりカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えりぼーう
ゴボウときのこたっぷりで食物繊維豊富!ゴボウときのこから出るおいし〜いダシでカレーがさらに美味しくなる!カレーだから独特の風味も消えてお子さまでも食べやすい★
みんながつくった数 1

材料(4人分)

牛すじ
300グラム
ゴボウ
1/2本
しいたけ
5個
エリンギ
1本
玉ねぎ
1玉
にんじん
1本
ルー(バーモントカレー辛口)
1箱
中濃ソース
大3
ごはん(白米:玄米:もちむぎ=1:1:1)
お茶碗4杯分
1400ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を切る。ゴボウは斜め薄切り、エリンギとしいたけは薄切り、にんじんと玉ねぎは乱切りにする。
  2. 2
    牛すじを細切りにする。
  3. 3
    鍋にルーの表示通り水を入れる。(1400ml)
  4. 4
    野菜、お肉を鍋の中に入れ5分ほど煮込む。
  5. 5
    隠し味で中濃ソースを大3加える。
  6. 6
    そのまま火を消し、冷めるまで15分ほど待つ。
  7. 7
    再び火をつけ5分ほど煮込み、火を止めルーを入れ溶かす。
  8. 8
    ルーを入れてから5分ほど煮込み、炊いたご飯にかけてできあがり。

おいしくなるコツ

お肉とお野菜も炒めず水から煮込むことで美味しいダシが出ます!アク取りはしっかりと!

きっかけ

カレーと食物繊維を一緒にとりたくて!

公開日:2016/06/04

関連情報

カテゴリ
野菜カレー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする