塩もみ人参活用術☆たっぷり人参サンド レシピ・作り方

塩もみ人参活用術☆たっぷり人参サンド
  • 約15分
  • 300円前後
まいたけ天
まいたけ天
保存がきく塩もみ人参をたっっっぷりはさんだサンドイッチです。沼サンの人参版!?

材料(1人分)

  • サンドイッチ用食パン 2枚
  • バター 小さじ1
  • スライスチーズ 1枚
  • ☆人参 1/3本
  • ☆塩 小さじ1/6
  • オリーブオイル・レモン汁 各小さじ1
  • 胡椒 少々
  • くるみ 3粒

作り方

  1. 1 ☆塩もみ人参を作ります☆
    人参は千切りにし、塩をまぶして冷蔵庫で保存します。4日くらい持ちます。使うときにギュッと水気を絞ります。
  2. 2 パンはやわらかくしたバターを塗って軽くトーストします。1枚にスライスチーズをのせておきます。
  3. 3 塩もみ人参に、オイル、レモン汁、胡椒を混ぜ、②のチーズないほうに載せます。方向をそろえて載せたほうがこぼれません。(写真の後揃えました・・)
    くるみを散らします。
  4. 4 ギュッと押さえつけてパンを合わせた後、ラップできつめにくるみ、冷蔵庫で5分以上落ち着かせてからラップごとカットします。
    ラップをはぎながら召し上がってください。

きっかけ

塩もみ人参をいろいろ活用したかったので。

おいしくなるコツ

塩もみ人参は2本に塩小さじ1くらいで仕込んで使いまわすイメージです。 ラップをしたまま切らないと崩壊するので気をつけてください。 ベーグルに挟んでも美味しそうだな。。

  • レシピID:1800011254
  • 公開日:2015/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
人参サンドイッチ
まいたけ天
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • LINママ
    LINママ
    2018/06/27 13:01
    塩もみ人参活用術☆たっぷり人参サンド
    大量ににんじんがあったので、重宝しています

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る