アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐を使ってヘルシーに豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ららるー5514
コツ?は、豆腐をよく水切りしておくこと!焼く時は何度もひっくり返したりしないことです。

材料(4人分)

豆腐
1/2
豚ひき肉
200g
玉ねぎ
1/4
しめじ
1/2
パン粉
1/2カップ
しお、こしょう、ナツメグ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をキッチンペーパーでくるみ、重しをのせて水切りしておきます。
  2. 2
    玉ねぎ、しめじを細かくみじん切りにします。
  3. 3
    ひき肉と水切りしておいた豆腐、2の材料を混ぜてよくこねながらしお、こしょう、ナツメグをまぜます。
  4. 4
    パン粉も様子を見ながら混ぜていきます。
    (豆腐の水切り加減によってパン粉の量を調整してください)
  5. 5
    あとは普通のハンバーグと同じように、小判がたにして、真ん中に窪みを作って焼いていきます。
  6. 6
    様子を見ながら、焦げ目がついたらひっくり返して両面焼いていきます。
    両面焼き色がついたら水を30ccいれて煮出たせます。
  7. 7
    水気がなくなってきたら完成です。
    和風ハンバーグのように大根おろしとポン酢で食べても、デミグラスソースで食べても美味しいです。

おいしくなるコツ

びちょびちょにならないように、よく豆腐を水切りしてください。

きっかけ

節約になるし、ヘルシーで授乳期のママもおっぱい張りにくくするのにいいかと思い作ってみたらウマウマでした

公開日:2012/05/09

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする