アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜たっぷりヘルシー★つくねバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nana's recipe
大根おろしと大葉でサッパリ感アップです★

材料(2~3人分)

○豚ひき
200g
○小松菜(小さめの2株位)
100g
○生姜みじん切り
大さじ1
○卵
1個
○小麦粉
大さじ3
○胡麻油
小さじ1
○塩
少々
●みりん・料理酒
各大さじ2
●麺つゆ
大さじ1.5
サラダ油
大さじ1
大根おろし
少々
大葉
6枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は茎は粗微塵に、葉の部分は1センチ角位に切る。○印を全てボウルに入れて、白っぽくなるまでよく練り込む。
  2. 2
    肉ダネを6等分にして円盤型に成形。フライパンにサラダ油を熱して、中火で表がこんがり焼けたら裏は蓋をして弱火で3~5分蒸し焼きにする。
  3. 3
    ●印の調味料を混ぜておき、フライパンに回し入れ、ふつふつと小さい泡が立ってとろみがつく位まで煮詰めながら肉にもスプーンでたれをかける。
  4. 4
    大葉を下に敷いて、大根おろしをのせ、3の煮詰めたタレを上からかければ完成。

おいしくなるコツ

小松菜をたっぷり入れる(混ぜる前は小松菜で肉が見えない位)のがポイントです。

きっかけ

ニラの代りに小松菜を入れて栄養バランスの良いつくねバーグを作ってみました。大根おろしと大葉がサッパリ感を皿にアップ!!

公開日:2012/03/04

関連情報

カテゴリ
小松菜
料理名
小松菜と豚ひきのつくねバーグ

このレシピを作ったユーザ

nana's recipe nana's recipeへようこそ!!簡単で美味しくておしゃれなおうちゴハンをアップしていきますのでよろしくお願い致します(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする