アプリで広告非表示を体験しよう

マイクロウエーブヒートプレートで鮭の胡麻みそ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nana's recipe
マイクロウエーブヒートプレートを使うと500w2分半~3分でみそ焼きが出来ます。

材料(1人分)

生鮭
1切れ
●味噌
大さじ半分
●料理酒
大さじ半分
●砂糖
小さじ半分
●白ゴマ
小さじ1
●ねぎみじん切り
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●印の調味料を全て入れてよく混ぜておく。マイクロウエーブヒートプレートに鮭をのせて、合わせ調味料を表面に塗りつける。
  2. 2
    蓋をしてつまみをオープンにして500wで2分半加熱で出来あがり。(加熱時間は鮭の大きさによって調整して下さい)

おいしくなるコツ

マイクロウエーブヒートプレートで、一度に2切れまで焼けるので、その場合は合わせ調味料を倍量にして、500wで3分~3分半して下さい。(蓋をしておくと予熱でも火が通ります)焦げたねぎ味噌がいいおつまみになります!!

きっかけ

マイクロウエーブヒートプレートを使って鮭の胡麻みそねぎ焼きを作ってみた。

公開日:2011/11/03

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
鮭の胡麻みそ焼き

このレシピを作ったユーザ

nana's recipe nana's recipeへようこそ!!簡単で美味しくておしゃれなおうちゴハンをアップしていきますのでよろしくお願い致します(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする