アプリで広告非表示を体験しよう

白菜と豚バラの中華うま煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おやじ飯 Oyaji's kitchen
オイスターソースが香る、食欲そそる中華うま煮ですよ〜

コッテリさせたい人は、調味料を増量してね♡
みんながつくった数 3

材料(3人分)

白菜
1/4玉
しめじ
1パック
もやし
1袋
豚バラ(焼き肉用)
300g
水(豚バラ下茹で用)
1000ml
料理酒(豚バラ下茹で用)
大さじ1
❏ 調味料
☆鶏ガラの素
小さじ3
☆オイスターソース
大さじ1.5
☆しょう油
小さじ1
☆みりん
小さじ1
☆料理酒
大さじ1
☆生姜チューブ
大さじ1
☆水
100ml
ブラックペッパー
少々
水溶き片栗粉
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は食べやすい大きさに削ぎ切りして、もやしは水洗いしておきます。
  2. 2
    豚バラは厚みのある焼肉用です。

    豚バラブロックを使うなら、1センチほどの厚みに切り分けてください。

    苦手な人は、こま切れ肉でもご自由にどうぞ。
  3. 3
    水1000mlに料理酒を大さじ1入れて沸騰させ、豚バラ肉を5分茹でアクを抜きます。

    茹でたらザルに上げて水気を切ります。
  4. 4
    ☆の調味料を合わせておきます。
  5. 5
    フライパンに、まず白菜の茎を敷き詰め、豚バラ、しめじ、もやしの順に入れてから、合わせ調味料をかけ、その上に白菜の葉を被せます。
  6. 6
    蓋をして弱火で10分煮込みます。

    ※写真のように、この時点ではフライパンの蓋は閉まりませんwww
  7. 7
    10分煮込んでいる間に蓋が閉まりますw
  8. 8
    10分煮込んだら、焦げ付いていないか確認して、、、
  9. 9
    また蓋をして、もう10分弱火で煮込みます。
  10. 10
    20分弱火で煮込んだのがコチラ

    だいぶカサ減りましたね!
  11. 11
    蓋を取り、ブラックペッパーと水溶き片栗粉を入れて好みの濃さになるまで煮込んでできあがりですッ!
  12. 12
    白菜と豚バラの中華うま煮

    動画はこちら
    https://youtu.be/OWlQJ-oYic4

おいしくなるコツ

ガッツリご飯のおかずにしたいときは調味料を足してね♡

きっかけ

ボリュームのある中華うま煮が食べたくてw

公開日:2022/06/03

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理白菜中華スープ・鶏ガラスープの素オイスターソース豚バラブロック・かたまり肉
関連キーワード
中華 うま煮 白菜消費 豚バラ
料理名
白菜と豚バラの中華うま煮

このレシピを作ったユーザ

おやじ飯 Oyaji's kitchen 嫁と子どもを喜ばせるため、そして料理の苦手な世のおやじ達に勇気を与えるッ!! やればできる!! どうぞ、お手やわからに温かく見守っていただけると嬉しいです。 【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCGF4szX3Pj5jDuCV-6mu2Jw?sub_confirmation=1 気に入ったら高評価&コメント、チャンネル登録をお願いします。

つくったよレポート( 3 件)

2023/06/06 19:59
もやしがなかったので入っていませんが美味しかったです。
まぁちゃんp
まぁちゃんpさま、つくれぽありがとうございます!
2023/01/19 10:24
美味しくできました
ytk98
ytk98さま つくれぽありがとうございます!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする