ケンタッキーに挑戦!フライドチキン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おやじ飯 Oyaji's kitchen
宮崎県民なら誰もが知っているという万能調味料『マキシマム』

いつも作っていたフライドチキンに、マキシマムを使ってみたら、

「あれ、これケンタッキーじゃね?」
みんながつくった数 6

材料(5人分)

鶏肉(今回は胸肉)
1kg
牛乳
100cc
❏スパイス粉
小麦粉
200g
☆マキシマムスパイス
小さじ3
☆クレイジーソルト
小さじ3
☆白コショウ
小さじ1
☆味の素
小さじ3
☆砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1
    鶏肉を食べやすい大きさにカットします。
  2. 2
    鶏肉をボールに入れて、浸るくらいの牛乳を入れます。
  3. 3
    ラップをして、30分漬け込みます。
  4. 4
    小麦粉と調味料・スパイスを混ぜ合わせます。
  5. 5
    30分漬け込んだ鶏肉のボールに、スパイス粉を入れて混ぜます。
  6. 6
    揚げる直前に、更にたっぷり粉をまぶします。
  7. 7
    160°のサラダ油でじっくり揚げます。

    低めの温度で揚げて、更に揚げた後にしばらくキッチンペーパーで覆っておくとケンタッキーのような衣になります。
  8. 8
    ケンタッキーに挑戦!
    これがおやじの
    フライドチキン

    動画はこちら
    https://youtu.be/eHV9I8mKUvo

おいしくなるコツ

スパイス粉の決めてはマキシマム。 このスパイスを使うともうケンタッキーw 低温で揚げて、更に揚げた後にキッチンペーパーで覆うとケンタッキーのような衣になります。

きっかけ

いつも作っていたフライドチキンのスパイスに、マキシマムスパイスを使ってみたら、、、 「あれ、これケンタッキーじゃね?」 マキシマムが製造中止になったら、このフライドチキン作れなくなる…

公開日:2021/06/11

関連情報

カテゴリ
フライドチキン料理のちょいテク・裏技スパイス&ハーブ鶏もも肉鶏むね肉
料理名
フライドチキン

このレシピを作ったユーザ

おやじ飯 Oyaji's kitchen 嫁と子どもを喜ばせるため、そして料理の苦手な世のおやじ達に勇気を与えるッ!! やればできる!! どうぞ、お手やわからに温かく見守っていただけると嬉しいです。 【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCGF4szX3Pj5jDuCV-6mu2Jw?sub_confirmation=1 気に入ったら高評価&コメント、チャンネル登録をお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2023/11/07 08:36
初めまして マキシマムスパイスを使うレシピ探していて参考にさせて頂きました。揚げずに焼いたのですが、トースター開けたらケンタッキーの香り!美味しかったです(^^
きのう何食べた?
きのう何食べた?さま つくれぽありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする