箸休めに☆生わかめときゅうりの酢もの レシピ・作り方

箸休めに☆生わかめときゅうりの酢もの
  • 約15分
  • 100円以下
ぎすあんくん
ぎすあんくん
生ワカメを使った酢のもの
体にもいいしおいしいです!

材料(4人分)

  • きゅうり 2本
  • 小さじ半
  • 生ワカメわかめ 拳ひとつ分くらいの量
  • ☆醤油 大さじ1半
  • ☆酢 大さじ2
  • ☆砂糖 小さじ1半
  • ☆顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1 生わかめをお湯でさっとゆでる
    (色が緑色に変わったらオッケーなのでほんとにさっとでいいです)
  2. 2 生わかめをすぐに冷水につけ冷まします
  3. 3 きゅうりを薄くきって
    塩小さじ半でもみ、10分ほどおきます
  4. 4 水分が出たきゅうりと
    ゆでたわかめを固く絞ります
  5. 5 ☆の調味料を全部混ぜ合わせます
  6. 6 手順5に手順4のきゅうりをわかめを入れ混ぜて

    15分ほどおき味が染みこんだら完成です

きっかけ

生わかめを使って子供も食べそうなものを作ってみました!

おいしくなるコツ

わかめは茹ですぎない方が食感が良くおいしいです!

  • レシピID:1790014867
  • 公開日:2021/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりの酢の物その他の酢の物わかめわかめの酢の物きゅうり
ぎすあんくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る