アプリで広告非表示を体験しよう

簡単スピードメニュー!キノコのマリネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ada_tamaco
レンジにお任せの簡単メニューです!
常備菜として冷蔵庫にあればお豆腐やサラダに乗せたり、パスタにしたりと毎日の1品にアレンジが効いて大助かり◎

材料(4人分)

舞茸
1株
エリンギ
1株
えのき
1株
★オリーブオイル
大さじ2
★お酢
大さじ2
★レモン果汁(あれば)
小さじ2
★砂糖
小さじ1
★クレイジーソルト
小さじ2
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キノコを食べやすい大きさに切って耐熱ボウルへ全てin。
  2. 2
    ふんわりラップを掛けてレンジで加熱。
    600Wで3分加熱した後、ボウルの中を混ぜてもう一度600Wで3分加熱。
    ※レンジによって加熱加減が違うので注意。全体的にしんなりすればOK。
  3. 3
    キノコがしんなりして熱が加わったら熱いうちに★の調味料を全て和える。
  4. 4
    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして味を馴染ませる。
    粗熱が取れた時点で一度味見をしてみてお好みでクレイジーソルトを更に振り入れてもOK!
  5. 5
    器に盛って食べる前にブラックペッパーを引いて出来上がり。

おいしくなるコツ

★マークの調味料はキノコが熱いうちに和えた方が味馴染みが良いです。 その際加熱したボールが熱くなっているので火傷に注意! 個人的にキノコの種類が多い方が美味しいと思います(*^^*) 種類を増やす場合は調味料の量も加減してください。

きっかけ

キノコが安かったので保存の効くマリネに。 どんなキノコでも応用が効くので、我が家ではその日スーパーで安かったキノコを使って作っています。 お豆腐やサラダ、パスタの他にも焼き魚に掛けても◎!

公開日:2018/06/15

関連情報

カテゴリ
その他のきのこその他のマリネ300円前後の節約料理簡単おつまみ簡単夕食
関連キーワード
常備菜 マリネ 低カロリー スピードメニュー
料理名
キノコのマリネ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする