アプリで広告非表示を体験しよう

大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ramomama
茅乃舎のだしで大根を煮てみました♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

大根
1/2
400cc
茅乃舎基本だし
1パック
□薄口醤油、みりん
各大3
□塩
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮をむき、2㎝幅に切る。
  2. 2
    水の中にだしパックを入れ、1、2分 煮だす。
  3. 3
    こんな感じです♪だし汁が出来たら、だしパックを取り出す。
  4. 4
    大根を入れ沸騰したら中火で10分ぐらい煮る。
  5. 5
    □を入れ、もう10分中火で煮る。
    10分たったら火を消して、放置。
    ※しばらく置いておくと、味がしみて、更に美味しいです♪
  6. 6
    今回は茅乃舎の基本だしを
    使ってみました(*´∀`)

きっかけ

茅乃舎だしで大根の煮食べた~い(*´ω`*)とリクエストされ♪

公開日:2016/04/27

関連情報

カテゴリ
大根

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/05/07 23:26
美味しかったです(*^^*) ごちそうさまでした☆
xmickyx
つくレポありがとうございます♪ xmickyxさんの方が美味しそう♪ 私は味が染み込む前に前に食べちゃいました(^_^;)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする