「ソーセージとピーマンのガーリックソテー」 レシピ・作り方

「ソーセージとピーマンのガーリックソテー」
  • 5分以内
  • 300円前後
Startrek
Startrek
冷蔵庫にボロニアソーセージが1本あると朝食のおかずが簡単です。厚切りしてソテーするだけ。ついでに野菜もソテーしてワンプレートに。

材料(2人分)

  • ボロニアソーセージ 厚切り 100g程度
  • ピーマン 2個
  • ブナシメジ 50g程度
  • ニンニク 1片
  • サラダ油 大さじ1
  • 二つまみ
  • 味の素 少々
  • コショウ 少々

作り方

  1. 1 ソーセージは皮を剥いて6~7mm幅で8枚ほど厚切りします。ニンニクは小口に薄切りします。
  2. 2 ピーマンは縦二つに割ってヘタと種を取り除き縦に細切りします。シメジは石突を切り落として小房に分けます。
  3. 3 フライパンを火にかけて油をひき、ニンニクを入れて香りが立ったらソーセージを並べて塩を振り中火で30秒ほど焼き、裏返してさらに15秒ほど焼きます。
  4. 4 ソーセージを取出したら、ピーマンとシメジを入れて塩と味の素、コショウを振り、30秒ほどサッと炒めて火を止めます。
  5. 5 皿に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

朝食のひとつのパターン。ソーセージと野菜で栄養バランスを取っています。

おいしくなるコツ

ソーセージは焼き過ぎないようにしましょう。ソーセージから脂が出るので、ピーマン・シメジはそのままのフライパンで炒めると旨みがプラスされます。

  • レシピID:1790011391
  • 公開日:2015/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナーピーマン
関連キーワード
朝ごはんレシピ 簡単 栄養バランス スタミナ料理
料理名
炒め物
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • johnny_bean
    johnny_bean
    2020/07/25 12:39
    「ソーセージとピーマンのガーリックソテー」
    ボロニソは朝ごはんにもなれるしこうすると大きなおツマにもなりますねお利口さん♪ていうか加工肉とお野菜ってどうしてこんなに合うんでしょお…うっとりしましたゴチ様!
  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2016/10/23 06:59
    「ソーセージとピーマンのガーリックソテー」
    ささっと出来て美味しかったです♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る