アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯が旨い! 「薩摩揚げとシメジ甘辛煮」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
新米が旨い季節になりました。ピリッと辛い甘辛煮はご飯が何杯でもイケる味。冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。

材料(2~3人分)

薩摩揚げ
3枚
ブナシメジ
30g(1/3袋)
みつ葉(小束)
1束
日本酒
1/2カップ
みりん
大さじ1
濃口醤油
大さじ1.5
砂糖
大さじ1
ほんだし
小さじ1
豆板醤
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薩摩揚げは約1cm幅に切り、シメジは石突を切り落として小房に分けます。鍋に薩摩揚げを入れ酒とみりんを注いで火にかけ、沸騰させてアルコールを飛ばします。
  2. 2
    シメジを加えて醤油と砂糖、ほんだし、豆板醤を加えて調味し、中火で5分ほど煮ます。
  3. 3
    約5cmの長さにざく切りしたみつ葉を加えて火を止めます。
  4. 4
    皿に盛り付けて出来上がりです。
  5. 5
    ≪煮たまご≫
    残ったタレで煮たまごがマイブーム。半熟か、固ゆでかはお好みで。半熟でそっくりご飯にのっけるのもいいですね。本家の甘辛煮がかすむほどの美味しさです。(分量外)

おいしくなるコツ

日本酒多め(1/2カップ)はスタートレック流でコクのある煮物になります。初めに入れてアルコールを飛ばすところがポイント。後はサッと煮て味付けし火を止めて味を含ませます。

きっかけ

ご飯に合う簡単お惣菜が食べたかったので。

公開日:2014/10/15

関連情報

カテゴリ
その他の煮物しめじさつま揚げ
関連キーワード
お惣菜 簡単 甘辛味 ご飯に合う
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする