朝の食物繊維☆ 「筍甘皮とわかめのスープ」 レシピ・作り方

朝の食物繊維☆ 「筍甘皮とわかめのスープ」
  • 約10分
Startrek
Startrek
タケノコの甘皮はスープにしても美味しく戴けます。だしパックでだしを鶏ガラスープで味付けをしました。

材料(2~3人分)

  • タケノコ甘皮 1/2本分
  • ※参照~ID:1790009420
  • 茹でわかめ 一掴み
  • ふのり 一つまみ
  • 日本酒 1/2カップ
  • みりん 小さじ1
  • 2カップ
  • だしパック 1個
  • ガラスープ 大さじ1
  • 少々
  • 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1 筍を茹でた後、皮を剥くとき穂先の甘皮を捨てずに使います。
  2. 2 甘皮は幅1cm程度に細切り、わかめは幅1cm程度にざく切りします。
  3. 3 鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰させて煮切ったら水とだしパックを加えて弱火で5分ほど煮出します。
  4. 4 だしパックを取り出して②の甘皮とガラスープを加え中火で1分煮ます。
  5. 5 味見をして塩で調味し②のわかめとふのりを加えひと煮立ちしたら火を止めます。
  6. 6 盛り付けて黒胡椒を振って出来上がりです。

きっかけ

タケノコを茹でると甘皮が取れます。朝のスープにしました。

おいしくなるコツ

だしパックでだしを取ると簡単な割には美味しいスープになります。わかめとふのりは火の止め際に入れます。

  • レシピID:1790009464
  • 公開日:2014/04/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめスープたけのこわかめ
関連キーワード
中華スープ 簡単 わかめスープ ガラスープ
料理名
スープ
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2018/06/30 13:46
    朝の食物繊維☆ 「筍甘皮とわかめのスープ」
    ふのり無しでごめんなさい!甘皮は美味しいですね^^
  • ママちゃん5985
    ママちゃん5985
    2014/05/04 19:44
    朝の食物繊維☆ 「筍甘皮とわかめのスープ」
    ふのりがなかっつたのでいれませんでした。お酒がたくさん入るんですね。甘みがあって美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る