冬の薬膳☆ お疲れさんに「くるみ卵粥」 レシピ・作り方

冬の薬膳☆ お疲れさんに「くるみ卵粥」
  • 約1時間
Startrek
Startrek
忘年会シーズン・・・体も胃腸もお疲れさんです。栄養価の高いクルミとたまごの朝粥でゲンキ回復!

材料(2人分)

  • 冷ご飯 2膳弱
  • 日本酒 1/2カップ
  • 2カップ
  • くるみ 10g
  • たまご 1個
  • 一つまみ
  • 松の実 10個

作り方

  1. 1 冷ご飯をザル付きボウルに入れて水で解し、そのまま30分ほど浸け置きします。
  2. 2 水を切って厚手の鍋に入れ、酒と水を加えて火にかけます。
  3. 3 沸騰したら蓋をして弱火~とろ火で30分煮ます。
  4. 4 クルミをすり鉢に入れすりこ木で擦ります。
  5. 5 30分煮たら蓋を取って④のクルミを入れさらに弱火で10分ほど煮ます。水が足りなくなったらポットのお湯を足します。
  6. 6 火を止めて塩を振り、たまごを落としてざっくりかき混ぜます。
  7. 7 余熱でたまごが固め、椀に盛り付けて松の実を天盛りし出来上がりです。

きっかけ

体調を崩しているカミさんのために作りました。

おいしくなるコツ

弱火~とろ火でじっくり炊きます。クルミは入れる直前にするのが香ばしく仕上げるコツです。 お粥に日本酒はスタートレック流。コクのあるお粥になります。

  • レシピID:1790008782
  • 公開日:2013/12/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆその他の卵料理
料理名
お粥
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2017/03/16 14:54
    冬の薬膳☆ お疲れさんに「くるみ卵粥」
    松の実も買ってきて作りました。ほっこりしました^^
  • ペペロン
    ペペロン
    2014/12/16 11:15
    冬の薬膳☆ お疲れさんに「くるみ卵粥」
    まだ歯が治ってないのでお粥に(;^_^)胡桃も丁度あったので♪ふんわり食感の優しいお粥で美味しくいただきました(*^_^*)
  • sosu0929
    sosu0929
    2013/12/18 18:17
    冬の薬膳☆ お疲れさんに「くるみ卵粥」
    松の実がなかったのですが、とっても美味しかったです。クルミの食感がいいですね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る