不思議なお皿(魔法のお皿)でみそチャーシュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
beat77
数年前に流行したレンジで魚が焼けるという魔法のお皿。魚はグリルで焼いた方が良いので死蔵品に。レシピ開拓中。レンジ6分でジューシーなチャーシューのできあがり

材料(2人分)

豚塊肉
300G
☆みそ
大1
☆醤油
大1
☆砂糖
大2
☆ごま油
小1
☆生姜のしぼり汁
小1

作り方

  1. 1
    ☆の調味料を入れてゴムヘラで伸ばし豚肉にまぶしつけて30分ほどおいて下味をつける
  2. 2
    1の豚肉を汁気を切って乗せて、ラップをかけずに3分600Wnoレンジで加熱
  3. 3
    3分加熱後、1でつけておいたタレの残りを塗り付けでひっくりかえして600Wで3分加熱
  4. 4
    肉の大きさによっては合計6分でも中まで火が通らない事があるので加熱時間は調整してください。
    火が通ったら好みの厚さに切って出来上がり

きっかけ

魔法のお皿を使いこなすためにレシピ開拓

公開日:2013/11/10

関連情報

カテゴリ
チャーシュー(焼き豚)

このレシピを作ったユーザ

beat77 主婦歴だけは長いけど料理も掃除もダメなズボラママです。モットーは簡単。楽ちん 若い人のレシピでお勉強させてもらってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする