クランベリーとクリームチーズのマフィン レシピ・作り方

クランベリーとクリームチーズのマフィン
  • 約1時間
  • 1,000円前後
楽天出店店舗:ウルトラミックス
楽天出店店舗:ウルトラミックス 楽天市場
○ターバックスなどでも大人気のクリームチーズとドライフルーツのマフィンのレシピです。今回は抗酸化作用のドライクランベリーで美容と健康にもバッチリ

材料(6人分)

  • 無塩バター 75g
  • 砂糖 50g
  • 1個
  • 薄力粉 180g
  • ベーキングパウダー 小さじ2
  • 牛乳 75ml
  • はちみつ 大さじ1
  • ドライクランベリー お好み
  • クリームチーズ お好み

作り方

  1. 1 ボウルにバターを入れ、泡だて器でクリーム状にする。そこへ砂糖を3回に分けて加える。
    (その都度よく混ぜる)
  2. 2 ふんわりしたら溶き卵を3回に分けて加え、混ぜる。
  3. 3 薄力粉・ベーキングパウダーふるい、1/2量を2.へ加えゴムへらで底からかえすように混ぜる。
  4. 4 粉っぽさが残っているところに半量の牛乳を加えて混ぜる。
    (しっかり混ぜない!)
  5. 5 残りの粉類を加えて混ぜ、粉っぽさが残っているところに残りの牛乳を加え大きく混ぜる。
  6. 6 最後にはちみつを加え、大きく混ぜ込む。
  7. 7 型に生地を半分入れ、クリームチーズとクランベリーを数粒入れる。
    残りの生地を等分に入れる。さらにクリームチーズとクランベリーをトッピングする。
  8. 8 180℃に温めたオーブンで30分焼く。
  9. 9 できあがりです。しっとりの食感が好きな方は一日寝かせて翌日に。翌日に食べる場合は温めなおして食べると美味しいです。

きっかけ

美容に良くて、子供たちに風邪予防になる食材のクランベリーを使って、体にいいおやつが作りたかったから。

おいしくなるコツ

生地を作るときは混ぜすぎないようにしてください。混ぜすぎてしまうと表面はサクッと中ふんわりの食感が再現されません。ヘラをつかってダマなく・混ぜすぎず、がポイント

  • レシピID:1790008607
  • 公開日:2013/11/08

関連情報

カテゴリ
マフィンクリームチーズ
関連キーワード
クランベリー マフィン 風邪予防 アンチエイジング
料理名
マフィン
楽天出店店舗:ウルトラミックス
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • れちゃそ
    れちゃそ
    2019/11/02 01:31
    クランベリーとクリームチーズのマフィン
    2回作りました。1回目はクリームチーズを小さくしすぎたため、2回目は大きくしてみたら風味が増して美味!生地もふわふわで最高です。良いレシピに出会えました♪
  • petitmarrony
    petitmarrony
    2017/06/21 23:17
    クランベリーとクリームチーズのマフィン
    ドライフルーツのミックスで置き換えて作ってみました!膨らみ方がとってもかわいい♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

ショップの人気商品ランキング

おすすめの特集

もっと見る