チョコ転写シートの進化系「チョコプリントモールド」 レシピ・作り方

- 約30分
- 500円前後

材料(4~6人分)
- チョコプリントモールド キット 1個
作り方
-
1
チョコプリントモールド キットを用意します。今回はドイリーレース柄を使いました。
-
2
中にはチョコプリントモールドとスイートチョコレート60gが入っています。
-
3
マグカップにチョコを入ます。
-
4
湯銭して溶かします。
-
5
溶けたらこんな感じです。
-
6
チョコプリントモールドを用意します。
-
7
溶かしたチョコをスプーンで流し入れます。
-
8
全部入れるとトントンしてならし、冷蔵庫で30分固めます。
-
9
冷蔵庫から出すとしっかり固まっています。
-
10
ひっくり返してプチプチ押し出します。
-
11
チョー簡単でかわいい!できあがりです。これに更にチョコペンとアラザン、シュガーオーナメントなどで飾りつけてもいいですね。
きっかけ
バレンタイン時期に娘が台所を汚すのと、努力は認めるけど人にあげるのはちょっと・・・。と思っていたら簡単でステキに手作りチョコができるキットを発見したので紹介します。ネットで「チョコプリントモールド」と検索すると出てきます。
おいしくなるコツ
だれでも簡単にできます。失敗しません!パティシエにあこがれるちびっ子が夢を持てるできばえに仕上がるのでママとしても嬉しいですね。
- レシピID:1790010785
- 公開日:2014/12/22
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません