アプリで広告非表示を体験しよう

稲庭風細めんde「ソースカレーうどん」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
ウスターソースを隠し味に使ったカレーうどん。前日の残りのカレーで簡単に作れるレシピです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

稲庭風細めん
1袋
たまご
2個
長ネギ
20cm
日本酒
1/2カップ
みりん
大さじ1
昆布だし
3カップ
濃口醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
一つまみ
ほんだし
小さじ1
カレー(残り物)
1カップ
ウスターソース
大さじ2
≪昆布だし≫
早煮昆布
35cm2本
1L
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を張り長さを半分に切った昆布を入れて30分ほど置いたら火にかけ、弱火で徐々に加熱して沸騰間際で昆布を取出します。
  2. 2
    鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰させて煮切ったら①の昆布だしを入れて醤油と砂糖、塩、ほんだしで味付けをしてめんつゆを作ります。
  3. 3
    袋入りのゆでめんを電子レンジで30秒ほど加熱します。
  4. 4
    ②のつゆにカレーを加えてソースで味を調えたら③のめんを入れます。
  5. 5
    どんぶりに盛り付けたまごを割り刻んだネギを放して出来上がりです。

おいしくなるコツ

ゆでめんを使うと簡単なので、ランチにちょうど良いレシピ。ソースの隠し味がちょっといい感じです。

きっかけ

カレーが残っていたので、たまたまネット購入したゆでうどんで作りました。

公開日:2013/10/22

関連情報

カテゴリ
カレーうどんその他のだし
関連キーワード
秋田県 簡単 稲庭うどん ランチメニュー
料理名
うどん

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2019/12/12 14:00
私のランチだったのですが、とっても美味しかったので家族の休日のランチにリピしたいと思います^^
菊丸33097408
20代にはだいぶ読みましたが30代からは仕事オンリー 家事をしながら推理小説などを読みふけっております

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする