アプリで広告非表示を体験しよう

ビタミンたっぷり♪ 「大根菜の炒め物」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
食物繊維、ビタミン、ミネラルなど栄養豊富な大根菜をふりかけに。食べ残しは冷蔵庫で2・3日大丈夫です。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

大根菜
1本分
ゴマ油
大さじ1
日本酒
大さじ1
三河みりん
大さじ1
濃口醤油
小さじ1
味の素
少々
かつお削り節
一つまみ
白炒りごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根菜を水洗いして水を切ったら、3mm程度に刻みます。
  2. 2
    フライパンを火にかけ、熱くなったら胡麻油をひいて刻んだ大根菜を入れて酒を振って炒めます。
  3. 3
    みりんとかつお節を加えてさらに炒めます。
  4. 4
    醤油と味の素で味付けをして炒りごまを振ります。水気がなくなったら火を止めます。
  5. 5
    蓋付きのタッパーに入れて冷蔵庫で保存します。

おいしくなるコツ

水洗いしたらしっかり水気を切るのがパリッと仕上げるコツ。これが足りないと煮物になってしまいます。味付けは薄めにした方がたくさん食べられます。2・3日で食べきる量を作ります。

きっかけ

茎と葉が付いた大根を見つけるとちょっと嬉しくなります。栄養豊富ですからいろいろ調理し甲斐があります。ゴマ油風味、かつお節味のふりかけにしました。

公開日:2012/11/15

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
常備菜 自家製ふりかけ 食物繊維 簡単
料理名
炒め物

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 2 件)

2016/11/13 04:51
油揚げ入れました! ご飯が進みます♫
yuuiruyan
油揚げもイイですね 今度パクってみます 初レポありがとうございます
2012/12/03 02:05
こんばんは~^^ 冷凍しておいた大根菜で1回分の少量で作りました♪ これ美味しいからご飯が進みますね~ ご馳走様でした☆
momotarou1234
momotarouさん つくレポありがとうございます 大根菜を冷凍して置くと便利ですよね 少量でも 美味しそう! さすがですね^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする