アプリで広告非表示を体験しよう

朝の100レシピ 46)舞茸のダシが効いたみそ汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
キノコ類はダシが良く出るのでな寝などに使われますが、私は味噌汁で多く使います。朝のみそ汁が味が良くなって豪勢になるからです。朝から豊かな気持ちになります。
みんながつくった数 3

材料(3~4人分)

舞茸
1/3パック
豆腐
1/2パック
油揚げ
1/2枚
長ネギ
適宜
日本酒
1/2カップ
三河みりん
大さじ1
500cc
ほんだし
小さじ1
味噌
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    舞茸は崩れやすいので扱いには気をつけなけれななりません。手で株を分け1/3使います。軽く水洗いしたらジクを切り取り小房に分けます。ジクも3㎜幅ぐらいに薄切りして使います。
  2. 2
    鍋に水と日本酒、みりん、ほんだしを入れたら、湯引きして細切りした油揚げと舞茸を入れて沸騰させます。アクを取ったら弱火にして豆腐を入れます。
  3. 3
    もう一度沸騰しそうになったら味噌をといて長ネギを入れて火を止めます。

おいしくなるコツ

舞茸も火が通りやすいので5分も煮ません。沸騰してから全体を3分位で仕上げます。豆腐汁の沸騰は豆腐に「鬆(す)」が入るので禁物。豆腐が浮いてきたら火を止めるのが「豆腐汁の原則」です。日本酒とみりんで味噌汁がぐっと美味しくなります。

きっかけ

舞茸のいい出物がありました。今夜は牛肉とソテーにと思ったたすでにかごには刺身が。その日のソテーは断念して、次の日の朝の味噌汁で一部使いました。「めきき」のとおりすごくいいダシでシャキシャキ感も申し分なしでした。朝から嬉しくなる味噌汁でした。

公開日:2011/02/25

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
舞茸汁 豆腐汁の原則 隠し味は日本酒とみりん 朝のレシピ
料理名
朝の定番 豆腐の味噌汁 舞茸入り

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 3 件)

2021/07/27 10:39
出汁が効いて~とっても美味しくいただきました。
oppeke22
いつもつくレポありがとうございます
2016/01/16 10:59
舞茸ってこんなにいい出汁が出るんですね!
菊丸33097408
みそ汁が美味しいと 食卓が何となく豊かになりますね

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする