ボイルエビの頭を有効活用・・・「極旨!エビ汁」 レシピ・作り方

ボイルエビの頭を有効活用・・・「極旨!エビ汁」
  • 約30分
  • 300円前後
Startrek
Startrek
エビは捨てるところがありません。頭や殻から独特のダシが出ます。本来は面倒をしないで味噌仕立ての「エビ汁」が一番うまい!

材料(2~3人分)

  • ボイルエビ 10~15尾
  • 出汁パック 1袋
  • 日本酒 1/2カップ
  • 2カップ
  • 適量
  • ワカメ 適量
  • 三杯酢 適量

作り方

  1. 1 頭と胴を指でねじると簡単に分けられます。旨みたっぷりの汁が出るのでボールの上でやってください。
  2. 2 日本酒を鍋に入れ加熱してアルコールを飛ばします。ガステーブルなら鍋を回しながら傾けると火が入ります。IHヒーターはライターで。
  3. 3 簡単料理ではかつお節の「ダシパック」が便利です。
  4. 4 分量の水、エビの頭、だしパックを2の鍋に入れ沸騰したら弱火にします。白い灰汁をすくいながら15分煮ます。オレンジ色の油は旨みです。
  5. 5 ワカメを入れひと煮立ちしたら出来上がりです。
  6. 6 今回はエビの頭はメインですが、もちろん「身」も食べます。三杯酢で酢の物にしました。

きっかけ

スーパーなどで安く販売しているボイルエビはそのまま食べてもおいしいですし、サラダなどにも使えて何かと重宝します。頭には味噌が詰まっていてこれを出汁にすると「極旨スープ」になります。

おいしくなるコツ

汁ものはTVのCMではないですがダシが決め手です。私は料理の種類で本格的な出汁取りから「だしパック」、化学調味料までいろいろ使い分けています。

  • レシピID:1790000184
  • 公開日:2010/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
料理名
エビ出汁のワカメスープ
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る