旨味がギュッ♪カブの葉とシメジで簡単作り置き煮浸し レシピ・作り方

旨味がギュッ♪カブの葉とシメジで簡単作り置き煮浸し
  • 5分以内
  • 100円以下
かっぺ4217
かっぺ4217
しめじ、油揚げ、だし汁で旨味たっぷりの簡単煮浸しです。優しい味わいなので子供やお年寄りにも安心です。

材料(2〜3人分)

  • しめじ 1個
  • 油揚げ 1枚
  • カブの葉 4cm長さに切ったもの、ふたつかみ
  • 150cc
  • 本だし顆粒 小1
  • 白だし 大1/2
  • ひとつまみ
  • おろし生姜 小2
  • みりん 大1

作り方

  1. 1 しめじは根元を切り落としてほぐす。油揚げは油抜きして食べやすく細切りにする。
  2. 2 小鍋にカブの葉以外の材料を入れて蓋をして、煮詰める。煮立ったら、カブの葉の茎部分を入れて1分くらい煮る。そこに残りのカブの葉を入れて1分くらい煮る。
  3. 3 カブの葉がしんなりしたら火を止めて蓋をして、5分くらい蒸らす。

    できたても美味しいですが粗熱を取り除き、冷蔵庫で軽く冷やしても美味しいです。

きっかけ

あるもので簡単に美味しくヘルシーに

  • レシピID:1780044808
  • 公開日:2024/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ小松菜の煮びたししめじ簡単夕食作り置き・冷凍できるおかず
かっぺ4217
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る