アプリで広告非表示を体験しよう

ノンオイルで超ヘルシー★冷凍フライで超簡単香草焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MDSYDS
香草焼きも冷凍フライを使えば、手間要らず!ノンオイルでカロリーも大幅OFF。好みのハーブを使って、ヘルシーで美味しく食べられます。ハーブは後乗せがポイント☆

材料(1人分)

冷凍フライ(今回は白身フライ)
1個
ドライハーブ(今回はオレガノ)
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンジ600wで1個当たり20秒〜30秒加熱をし、半解凍にする。
    *加熱し過ぎに注意。温度は冷たいけれども、柔らかくなっていればOK。
  2. 2
    クッキングシート(もしくはくしゃくしゃにしたアルミホイル)に1の半解凍をした冷凍フライを乗せる。
  3. 3
    オーブン200℃で12分、ひっくり返して12分焼く。
    好みの焼き色になればOK。
    *お使いのオーブンによって焼き加減が多少違う可能性もあります。都度、様子を見て加減してください。
  4. 4
    好みのドライハーブを好みの量を振って出来上がり。(今回は個人的に大好きなオレガノ)
    *ハーブでなく、レモン汁やタルタルソースなど好みのソースでも美味しく頂けます♪

おいしくなるコツ

香草焼きというとハーブを乗せてから焼きますが、焼いてからハーブを乗せた方が香りが立つので、焼いてからハーブがおすすめです。

きっかけ

冷凍フライをヘルシーに食べたくて、レモン汁の他に何かもっとコスパ良く美味しくちょい足しできるものがないか探していた時に思いつきました。。

公開日:2024/05/30

関連情報

カテゴリ
簡単魚料理簡単夕食低カロリーおかずロカボ ダイエットその他の魚料理
関連キーワード
簡単 冷凍フライ 冷凍食品 アレンジ
料理名
ノンオイルで超ヘルシー★冷凍フライで超簡単香草焼き

このレシピを作ったユーザ

MDSYDS アジア料理大好き!チーズ大好き!野菜大好き!な普通の主婦です。ヘルシー料理、簡単レシピばかりを考えるのが好きです。 つくったよレポートは必ずチェックさせて頂きますので、お気軽にレポートください。 ほぼ24h以内にはお返事できるはず(笑) 私自身も毎日の食事作りの励みになりますのでぜひ(^-^) よろしくお願いします☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする