アプリで広告非表示を体験しよう

チキンソテーにエシャロット乗せ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
トッピングにしたエシャロットをたっぷり乗せてお酒のおつまみチキンソテー

材料(1人分)

鶏むね肉
1枚
エシャロット
3個
オリーブ油
小さじ2
小さじ1/3
胡椒
少々
ドライガーリック
ひとつまみ
イタリアンドライハーブ
少々
小さじ1
みりん
小さじ1
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エシャロットは白い玉の部分のみ使う。みじん切りにする。
    鶏むね肉は中まで塩味が着きづらいので、ひょめんに強めに塩・胡椒をふる。お好みでイタリアンドライハーブをふる。
  2. 2
    小型のフライパンにオリーブ油とドライガーリックを入れ、極弱火を点ける。ガーリックの香りがでたら鶏むね肉を置く。
  3. 3
    なるべく肉を動かさず、焼き色が着いたら返して裏面からも同様に焼く。(ガーリックやハーブは焦げやすく、苦味となってしまう)もしこれがこげたら早めに取り除き極弱火で肉を焼く。
  4. 4
    肉を取出し皿に盛付ける。フライパンに残った焼いた脂にエシャロットをいれて炒め、しんなりしたら醤油、みりん、酒を一度に入れフライパンを傾け弱火で煮詰める。
    肉にトッピングする。

おいしくなるコツ

鶏むね肉を動かさずに、蓋をせずに、こんがり焼き色が着くまで弱火でじ~っと我慢・・・がポイントです 焼くのに20分あまりかかりますがこのこんがりパリッと食感が、エシャロットのせに必要です

きっかけ

エシャロットをもらったので。 エシャロットといえば牛ステーキのソースが多いけれど 少し煮詰めてトッピング材にした。

公開日:2021/07/18

関連情報

カテゴリ
チキンソテーエシャロット

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする