醤油味スペアリブ レシピ・作り方

醤油味スペアリブ
  • 約1時間
  • 1,000円前後
ビッグさん
ビッグさん
とってもシンプルな豚スペアリブ焼き 時間をかけて塩がしっかりと中まで入った肉は、たれを使わず醤油だけで十分!

材料(2人分)

  • 豚スペアリブ 4本(650g)
  • 6〜8g
  • オリーブ油 大さじ1
  • にんにく 1片
  • 醤油 大さじ1〜2
  • 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1 肉にたっぷりの塩をつけすりこむようにする。1本ずつラップで巻き、まとめて大きな保存袋に入れて冷蔵庫に寝かせる。(5~7日間)
  2. 2 写真は7日経った状態
    肉色も変わらず、肉汁も出ていない。
    ラップを取り、黒胡椒をまんべんなくふる。
  3. 3 ニンニクをスライスし、オリーブ油とフライパンに入れて弱火で点火する。
    香りが出てきたら肉を並べて焼く。
    1面ずつ焼き色が着いたら反し、4面(側面)ともじっくりと焼く。
  4. 4 途中、ニンニクが焦げて黒くなるので取り出して捨てる。(全面焼き色を着けて、中まで火を通すのに弱火で25分位かかっています)
    醤油をまわしかけて肉に絡める。盛り付ける。

きっかけ

大きな塊肉を買ってきたら冷凍せずにとりあえず塩をして冷蔵庫に保存。5~7日寝かせている間にじっくりとどんな料理にするか思案♪

おいしくなるコツ

長い時間冷蔵庫にいれたまま大丈夫?と思われがちですが、たっぷりの塩して冷蔵庫に入れると肉汁が出ることもなく、柔らかく中まで塩の入った美味しい肉になります。 肉量の1%強の塩を目安にしてください。

  • レシピID:1780040400
  • 公開日:2021/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スペアリブガーリック・にんにく
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る