アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの塩麹ソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
塩麹に漬けて焼くといつもより身がふっくらと柔らかい! 味付け不要で焼くだけです

材料(2~3人分)

ぶり
3切れ
塩麹
大さじ4
みりん
小さじ1
小さじ1
オリーブ油
小さじ2
豆苗(無くてもOK)
1/4袋
塩・胡椒(豆苗用)
少々
白胡麻(無くてもOK)
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食品用保存袋にぶりを並べていれ、塩麹を表裏に塗る。空気をなるべくぬいて口を閉じ、冷蔵庫に1日おく。
  2. 2
    ぶりに付いている塩麹の白い粒々は手で拭って落とす。
    フライパンにオリーブ油を敷き、弱火で焼く。
  3. 3
    焦がさぬように注意しながら裏面を返して中まで火をじっくり通す。
    火が通ったら、最後にみりんと酒を回しかける。
  4. 4
    別の鍋にオリーブ油をしき。豆苗を炒めて塩・胡椒する。皿にぶりと盛付て、豆苗炒めを添える。全体に白胡麻をふる。

おいしくなるコツ

ぶりには塩麹の他に味付けは不要です。

きっかけ

ぶりの切り身が厚かったので、漬け込む形で味をしっかりつけたかった。

公開日:2020/06/14

関連情報

カテゴリ
ぶり塩麹
料理名
ぶりの塩麹ソテー

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする