アプリで広告非表示を体験しよう

基本の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かふかふ
基本的な炊き込みご飯です。
炊飯器に入れて炊くだけ。

材料(3〜4人分)

●米
2合
★具材
・鶏肉
100g
・ニンジン
1/4本
・ごぼう
1/4本
・干し椎茸
2枚
・油揚げ
1/2枚
★調味料
・醤油
大さじ2
・みりん
大さじ2
・酒
大さじ2
・おかかだし(1780034091)
小さじ1
・水(椎茸の戻しと兼用)
↑合わせて380cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・米
    :30分水に浸しておく。
    ・鶏肉
    :一口大に切る。
    ・ニンジン、ごぼう
    :千切りにして、10分程度水に浸しておく。
  2. 2
    ・干し椎茸
    :1〜2時間水に浸しておく。その後、3mm幅に切る。
    (水は300cc程度が良い、炊飯の時に使うので取っておく。)
    ・油揚げ
    :5mm程度の短冊切りにする。
  3. 3
    ・合わせダレ
    椎茸を戻した水、調味料を混ぜ合わせる。
    このとき380ccになるように調整する。
  4. 4
    米の水気をよく取り、炊飯釜に入れる。
    その後、下ごしらえした具材、合わせ調味料を入れ、通常モードで炊く。
  5. 5
    炊き終わったら、中身をよく混ぜ、10分保温で蒸らして完成。

おいしくなるコツ

調味料の水分量を調整することで、米の硬さを決めます。だいたい400cc位を目安にしてください。

きっかけ

いつも作っている炊き込みご飯です。

公開日:2020/06/21

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
基本の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

かふかふ 30歳サラリーマン。 1品目10分を目標(大体10分では終わらない)、映えないご飯。 パッとガッと作ってサッと出す。 ●まとめ用キーワード ・主食、・米、・パスタ、・パン、・麺類、・丼もの ・主菜、・肉料理、・魚料理、・卵料理 ・副菜、・野菜、・小鉢、・汁物 ・お弁当おかず、・保存食 ・おやつ、・デザート ・ソース系、・調味料

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする