アプリで広告非表示を体験しよう

【独居自炊】真鯛のかぶと煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブッ子
見た目ちょっと恐ろしいけど。
プルップルのコラーゲンが美味なのです。

材料(1人分)

真鯛お頭
半身1つ
めんつゆ
大さじ3
青菜(小松菜、ほうれん草等)
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    真鯛は塩をしてしばらく置き、熱湯をかけて湯引きをする。その後、水で丁寧に洗い、残っているウロコなども取り除く。
  2. 2
    鍋に、真鯛の皮側を上にして、浸るくらいの水とめんつゆを入れる。
  3. 3
    落し蓋をして強火で沸騰させ、吹きこぼれないように5分煮付ける。
  4. 4
    真鯛を皿に盛り付け、残った煮汁を煮詰めながらついでに青菜を煮込み、真鯛に添えて完成。

おいしくなるコツ

湯引きをしてから、丁寧に洗うこと。 素人ですから、見た目の崩れを心配するより、残っているウロコなどをしっかり取り除くことを気を付けています。

きっかけ

真鯛のお頭が安かったので。

公開日:2019/05/22

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚その他のさかな全般簡単魚料理魚のおもてなし料理その他の魚料理
関連キーワード
兜煮 魚の頭 煮付け おもてなし
料理名
真鯛の兜煮

このレシピを作ったユーザ

ブッ子 40代の独居自炊。 清く正しく、つつましく。ふてくされず。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする