アプリで広告非表示を体験しよう

鶏つくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
所沢とっくん
小松菜入りの鶏ひき肉で甘辛いつくねに仕上げます。
卵黄につけて頂きます。
おつまみやお弁当にも☆

材料(5人分)

鶏ひき肉
260g
小松菜
1株
レンコン
32g
◆濃口醤油
小さじ2
◆卵白
1個分
◆白ゴマ
小さじ2
◆片栗粉
大さじ3
◆七味唐辛子
小さじ2分の1
サラダ油
大さじ1
【甘辛ダレ】
●濃口醤油
小さじ2
●みりん
大さじ2
●すりおろし生姜
小さじ2分の1
●片栗粉
小さじ2分の1
────────
卵黄
1個分
茗荷の甘酢漬け
1個
カボス
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を卵白と卵黄に分離をして、
    別々に使います。
  2. 2
    【甘辛ダレ】を作ります。
    耐熱容器に●印を入れかき混ぜ、
    直ぐに500w電子レンジで30秒加熱し、
    再びかき混ぜ更に電子レンジで30秒加熱。
    とろみのついた甘辛ダレの出来上がり。
  3. 3
    小松菜、レンコンはみじん切りにします。
  4. 4
    ボウルに鶏ひき肉、小松菜、レンコン、
    ◆印を加えたら、
  5. 5
    練って混ぜ合わせます。
    5等分にして、
    手のひらにサラダ油を薄く塗り、
    小判型に成形したら串を刺し、
  6. 6
    フライパンに並べていきます。
    火をつけて強火で1分程度焼き、
    弱火にして蓋をして5分程度火を通します。
  7. 7
    ひっくり返して強火で1分程度焼き、
    弱火にして蓋をして5分程度焼きます。
  8. 8
    つくねが焼けましたら盛り付けて
    甘辛ダレをつくねに塗ります。
    卵黄、カボスと箸休めの茗荷の甘酢漬けを
    飾ったら、鶏つくねの完成です。
  9. 9
    トロッと卵黄につけて美味しい♪
  10. 10
    [レシピ紹介]──────
    オムそば☆
    ID:1780019517
  11. 11
    韓国のりのピザ餅
    ID:1780019499
  12. 12
    ジャワ☆タコライス
    ID:1780019477
  13. 13
    今宵の肴!
    たまご、ウインナー、チーズの酒粕漬け
    ID:1780018651
    (★今宵の肴 全シリーズ掲載中★)
  14. 14
    オムライス☆たらこのホワイトソースがけ
    ID:1780019422
  15. 15
    万能調味料や薬味、箸休めに☆
    茗荷の甘酢漬け
    ID:1780019246

おいしくなるコツ

ひき肉をよく練ります。

きっかけ

夕食

公開日:2017/10/17

関連情報

カテゴリ
つくね照り焼きソース焼き鳥のたれ焼き鳥みょうが
関連キーワード
時短 簡単 鶏つくね 居酒屋

このレシピを作ったユーザ

所沢とっくん ぼく、とっくん。 ぼくらはフレンチブルドッグの5人きょうだいなんだ。 よるはね、歯をみがいてねるよ。 うんどうかいをまいにちやってるんだ。 たのしいんだから。 ねえちゃんはね、しょっちゅうだいふくをたべてるんだよ。 うらやましいんだから。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする