ほうれん草と納豆のお浸し レシピ・作り方

ほうれん草と納豆のお浸し
  • 5分以内
  • 100円以下
きのこのみみ
きのこのみみ
美味しい組み合わせ(≧∇≦)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は根を切り、よく洗います。熱湯でさっと下ゆでし、水にさらします。食べやすく切り、水気を絞ります。
  2. 2 ボールにほうれん草、納豆、すりごま、だし醤油を入れ、混ぜ合わせます。
  3. 3 器に盛り付け、出来上がり。

きっかけ

納豆が食べたくて。

おいしくなるコツ

これといってありません^^;

  • レシピID:1780016120
  • 公開日:2015/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたし5分以内の簡単料理簡単おつまみほうれん草納豆
関連キーワード
簡単 おつまみ、簡単 だし醤油 ご飯のお供
料理名
おひたし
きのこのみみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • makura-s
    makura-s
    2015/04/06 17:38
    ほうれん草と納豆のお浸し
    納豆と一緒にほうれん草も食べられて栄養満点のおかずですね。
    ごまの風味もおいしかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る