アプリで広告非表示を体験しよう

温まります〜☆おでん風煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこのみみ
食べきりサイズで煮ました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ちくわ
2本
大根
1/2本
むすびこんにゃく
1パック
生麩
1本
米粒
10粒
○だし汁
2カップ
○酒、醤油、みりん
各大さじ2
○お好みで砂糖
小さじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は2センチほどの厚みに切り、皮をむき、半月に切ります。鍋に米粒、大根、かぶるぐらいの水を入れ串がすっと通るまで下ゆでし、ざるにあげ水洗いします。
  2. 2
    ちくわは半分に切り、生麩は2センチほどに切ります。結びこんにゃくは1分ほど下ゆでしざるにあげます。
  3. 3
    鍋に、○、大根、こんにゃく、ちくわを入れ、火にかけ落し蓋をし中火の弱めでコトコト15分ほどに、生麩を入れて5分ほど煮、火を止め冷まします。(この間に味がしみます)
  4. 4
    食べるときに再び温め、器に取り分け、出来上がり。

おいしくなるコツ

一度冷ましてください。

きっかけ

作り置きの一品に。

公開日:2015/01/13

関連情報

カテゴリ
大根の煮物日本酒に合うおつまみ糸こんにゃくちくわおでん
関連キーワード
大根 煮物 ちくわ こんにゃく
料理名
おでん

このレシピを作ったユーザ

きのこのみみ こんにちは‼️ いつもありがとうございます! お酒大好き!美味しいもの大好き‼️ 楽しい食卓に乾杯‼️ 今だからこそ、お家で楽しく‼️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする