レンジで簡単☆もやしスープ レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
耐熱マグカップに水と洗ったもやしを入れます。レンジ対応のラップをし、爪楊枝で穴を数カ所あけます。(10箇所位)
- 2 レンジで(今回は500wです)2.5~3分ほど加熱します。湯げが出ていたら、やけどに気をつけラップを外ます。
- 3 鶏ガラスープ、ネギ、好みで醤油、こしょう、ごま油を入れて、出来上がり。
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- その他の電子レンジで作る料理
- 料理名
- レンジでスープ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
みーーーーーぃ2021/12/05 12:40小口ねぎがなかったけど美味しく出来上がりました!
寒い冬にはぴったりです!
ありがとうございます!