ちゃちゃっとお手軽白和え レシピ・作り方

ちゃちゃっとお手軽白和え
☆雨上がり☆
☆雨上がり☆
我が家の畑で元気に育った二十日大根の葉っぱを美味しく食べたくて 作りました。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 豆腐をレンジで2から3分チンして水切りする。
  2. 2 白だし 味噌 砂糖 すりごまを合わせる。
  3. 3 鍋に湯を沸かし 塩を小さじ一杯入れる
  4. 4 にんじん こんにゃくを細切りにする。3の鍋で順番に材料を湯通しする。
    まずこんにゃくをザルに入れて湯通し後2の中に入れて味をなじませる。次ににんじんを湯通しする。
  5. 5 最後に二十日大根の葉っぱを根の方から湯に入れてゆでる。冷水にとって色止めする。
    茎は少し短く 葉っぱは3センチ位に切る。
  6. 6 豆腐をつぶして全てを合わせる。

きっかけ

元気に育った二十日大根を美味しくいただきたくて作りました。新しい葉っぱは美味しいです。胡麻和えに飽きて 白和えにしました。

おいしくなるコツ

豆腐は水を切りすぎないようにする。今回は我が家の菜園の二十日大根の葉っぱを使いましたが 青菜なら何でも使えます。(ほうれん草でも春菊でも) 具材は決まりなどありません 冷蔵庫に残っているもので新しい組み合わせも楽しめます。

  • レシピID:1780012488
  • 公開日:2013/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
白和え 青菜 豆腐 もう一品
料理名
ちゃちゃっと白和え
☆雨上がり☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る