きざみわさびの旨使い♪“ナスの豚バラ巻き” レシピ・作り方

きざみわさびの旨使い♪“ナスの豚バラ巻き”
  • 約30分
  • 300円前後
arakurea
arakurea
相性の良い豚肉とナスにわさびを加えました。
豚肉の甘さでマイルドに仕上がります。

材料(3~4人分)

  • なす 3本
  • 小さじ1/2
  • 豚バラ薄切り肉 12枚
  • S&B本生きざみわさび 大さじ1~
  • オリーブオイル 大さじ1~2
  • 塩コショウ又は醤油 適宜

作り方

  1. 1 ナスはヘタを取り、
    縦に4つ割りにして
    塩(小さじ1/2)をまぶして、
    5分程おきます。
    ※半切でもOKです。
  2. 2 ナスの水分をキッチンペーパー等でおさえ、
    1個につきワサビを1~2cm搾り出して
    切った面に塗り広げます。
  3. 3 2.にお肉を巻き付けます。
    ※塩コショウが好みの場合は、ここで振ります。
    お醤油味で召し上がりたい場合は、焼きあがってから火を止めて鍋はだから回し入れて絡めます(小さじ2前後)
  4. 4 フライパンに油を熱し
    3.を(お肉の巻き終わりを下にして)中火を加減しながら焼きます(最初は強めで)。
    色よく焼いて竹串がスっと通れば出来上がりです!
    ※コツ参照

きっかけ

モラタメさんでS&B本生きざみわさびを頂き、普通のおろしわさびと違ってわさび漬けの様な感じでお肉にも合う美味しさだったのでナスと合わせてみました♪

おいしくなるコツ

※4.の手順…脂が多く出た場合は、キッチンペーパーなどに吸わせながら焼くと良いです。 わさびの辛さは抑えられますので、お皿にも添えてお好みで召し上がると良いです。 手順2.で味付けをせずに、わさび醤油で召し上がっても♪

  • レシピID:1780012121
  • 公開日:2013/08/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
なす 豚肉 わさび お弁当
料理名
わさび風味のナスの肉巻き
arakurea
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ひよこピッピ
    ひよこピッピ
    2021/02/19 07:49
    きざみわさびの旨使い♪“ナスの豚バラ巻き”
    美味しかったです♡
    また作ろうと思います♡
    ご馳走様でした♡
    \(//∇//)\
  • Doara1994
    Doara1994
    2020/06/30 20:23
    きざみわさびの旨使い♪“ナスの豚バラ巻き”
    なすが多かったので巻きが太くなりました!なすがジューシーで美味しかったです!余っていたみょうがも一緒に巻いてみました。わさびにも合いますね♪また作ります(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る