天ぷらの衣が余ったら“天かす”を作りましょう♪ レシピ・作り方

天ぷらの衣が余ったら“天かす”を作りましょう♪
  • 約15分
  • 100円以下
arakurea
arakurea
天ぷらの残りの衣で天かすを作って冷凍保存しておきます。
麺類やお好み焼きの時など便利ですよ(*^_^*)

材料(数人分)

  • (天ぷらの衣)
  • 薄力粉 100g
  • 120cc~
  • 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1 上記分量の衣で天ぷらを揚げ、残った衣を使います。
  2. 2 揚げ油を170~180度に熱します。
    衣を菜箸の先につけて油に落とす…これを繰り返します。
  3. 3 カリッと揚げたら、ペーパータオルや網に取り、油気を良く切ります。
  4. 4 冷めたらペーパータオルに包んで、ジップロックやビニール袋に入れて、冷凍保存します。

きっかけ

天ぷらの時に衣が残ると、いつも天かすを作って保存しています。

おいしくなるコツ

保存袋に入れる際、ペーパータオルは2~3枚重ねて包んだ方が良いです。

  • レシピID:1780005283
  • 公開日:2012/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
天ぷら
関連キーワード
うどん そば お好み焼き もんじゃ
料理名
天かす
arakurea
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る