アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで簡単ちゃんちゃん焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yumikon83
お弁当用に買った鮭ですが、焼くだけじゃつまらないな~と思って野菜の残りと味噌でちゃんちゃん焼き風にしてみました。

材料(3人分)

生鮭切り身
3切れ
ピーマン
3個
セロリの葉
数枚
味噌
大さじ3
和風ダシ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を切って(何でもいいと思います)フライパンに敷く。生鮭をその上に乗せてから加熱する。
  2. 2
    野菜と鮭に火が通ってきたところで、味噌を和風ダシ・みりん・酒で溶いた液を入れて(濃いようだったら水で薄めて)煮詰める。
  3. 3
    水分がある程度飛んでしっかり味が入ったら完成。お弁当用にココである程度太い骨は取っておくと便利です。

おいしくなるコツ

味噌は焦げやすいので、様子を見ながら水を足したり味を見て調節するのが大切だと思います。あとは焼くだけなので簡単です。

きっかけ

安売り生鮭と大量に野菜があったので作ってみました。

公開日:2010/11/15

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
鮭と野菜の味噌焼き

このレシピを作ったユーザ

yumikon83 美味しいモノが大好き・お酒も大好き☆だけどダイエットもしたい・・・

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする