夏満喫 ♪ 親子でアレンジ!!かき氷大作戦★ レシピ・作り方

- 約15分
- 500円前後

静岡県焼津市(やいづし)
公式
暑い夏、身体を冷まし心を癒してくれる、定番のかき氷!親子でお好みのトッピングを用意し、アレンジしながら楽しく作ってみました!!
材料(1人分)
- 氷 かき氷器にあった量で
- 抹茶シロップ 100cc
- 白玉 お好みで
- あんこ お好みで
- 練乳 お好みで
- バニラアイス お好みで
このレシピに合わせる商品

手作り かき氷 生 シロップ 食べ比べ セット3種 + 練乳
作り方
-
1
上記お好みの材料他、お好きなトッピングを準備します。
※白玉は市販も可
※白玉自作は調理時間+15分程度 -
2
器にシロップを適量入れてから氷をかく。
-
3
氷を少しかいたらシロップを足す。
何回か繰り返す。 -
4
お好みの材料をトッピングして出来上がり。
※トッピングは「白玉・あんこ・練乳」等
きっかけ
家で、簡単に本格的な味の抹茶かき氷が食べたいと思っていたところ、お茶屋さんが作っている抹茶のシロップを見つけました。 甘さ控えめで、抹茶の風味がよくわかります。 大人はそのまま、子供は練乳等甘さを足して親子でお好みの味を探してください。
おいしくなるコツ
好きなものを好きなだけのせて、楽しく作ることです。 今回は、白玉団子を星形に型抜き、見た目も楽しくしてみました。他のシロップでもお試しください。いろいろ試すと、美味しい上に「自由研究」にもなり得ます!
- レシピID:1770030618
- 公開日:2021/08/15
静岡県焼津市(やいづし)のレシピ
関連情報
- 料理名
- 親子で創作!オリジナルかき氷!!

静岡県焼津市(やいづし)
公式
静岡県焼津市は駿河湾に面した日本有数の水産都市です。マグロやカツオなど新鮮な魚介類や、名水の流れる大地で育った農産物、素材を生かした加工品まで、焼津の特産品を使ったレシピをお届けします!
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません