アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきと切干のしょうが煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*和土*
それほど辛くないので、小学生の子どもでも食べられます。

材料(4人分)

ひじき
50g
切干大根
ひとつかみ
醤油
大さじ2
青とうがらしの醤油漬け
大さじ1
しょうが
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青唐辛子の醤油漬けは、青唐辛子の旬の時期に、輪切りにしてひたひたの醤油をそそいで瓶詰めにしておいたものを使っています。
  2. 2
    ひじきと切干は鍋にいれて、かぶるくらいの水をいれて火にかける
  3. 3
    沸騰したら火を弱めてふたをして15分ほど煮たら、ショウガのすりおろしと醤油を加える
  4. 4
    ふたをあけて、徐々に水気をとばして、最後に1をいれてまぜる

きっかけ

常備に お弁当おかずのストックに

公開日:2014/03/08

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物ひじき切り干し大根

このレシピを作ったユーザ

*和土* 毎日が100%ベジレシピ。 なぜって、美味しいから (*≧∇≦)ノ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする