アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり!!ジューシーパリパリ餃子* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamacha*
餃子は手作りが一番☆
ごはんがすすんで何個でも食べれちゃいます☆
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

餃子の皮
20
豚ひき肉
100g
ニラ
半束
キャベツ
1/4個
長ネギ
1/2本
ひとつまみ
*小えび(乾燥)
小さじ1
*鶏がラスープのもと
小さじ1
*酒
小さじ1
*おろしショウガ
小さじ1/2
*おろしにんにく
小さじ1/2
お湯
適量
小麦粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜はすべてみじん切りにする。
    塩を入れてもみ、しばらくおくと水分が出てくるのでしぼる。
  2. 2
    小えびはすり鉢などで粉状にする。
  3. 3
    1に豚ひき肉と*をいれて揉むようによく混ぜる。
  4. 4
    餃子の皮に包んでいく。
    (写真では18個)
  5. 5
    フライパンにごま油をしき、並べて焼きめをつける。
  6. 6
    餃子が半分浸るくらいのお湯に小麦粉を溶かしフライパンにまわし入れフタをする。
  7. 7
    お湯がなくなってきたらフタを外し、完全に水分がなくなるまで熱する。
  8. 8
    フライ返しでフライパンから餃子をはがし隙間をつくり、
    お皿をかぶせるようにし、
    支えながらフライパンごとひっくり返して完成☆

おいしくなるコツ

水じゃなく、お湯をいれると皮がパリパリに焼けます☆ タネが余ってしまったら翌日タネだけ焼いてたまごでとじて食べるとおいしいです☆

きっかけ

野菜が安いときは餃子を作る!!

公開日:2011/03/03

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉その他の餃子
関連キーワード
中華 羽根つき餃子 手作り 家庭の味
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

mamacha* *息子2歳* *安くておいしいごはん*      (*∵*)

つくったよレポート( 2 件)

2011/08/05 18:50
綺麗に羽根が付いてる写真に見とれ、挑戦しました。 なるほど・・!!今まで水でやってました^^; うまく羽根ができましたよ~♪ ごちそうさまでした^^*
mama^^papa
きれいに羽がついてておいしそうーーー!! ありがとうございます☆☆
2011/03/06 23:45
パリパリの羽根ができました!ちょっとコゲ気味ですが…^-^; ご飯がすすみますね~♪
63n63n
作っていただいてありがとうございます☆☆☆ きれいな羽になってますね〜!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする