片栗粉で和スイーツ*わらび餅もどき レシピ・作り方

片栗粉で和スイーツ*わらび餅もどき
  • 約15分
  • 100円以下
tanta4020
tanta4020
くず粉はなかなか家にはありませんよね。
くず粉にはだいぶ劣りますが・・・片栗粉で作れるわらび餅風な和菓子です^^*

材料(1人分)

  • ●片栗粉 15g
  • ●砂糖 7g
  • ●水 65~75g
  • きなこ・黒蜜 適量

作り方

  1. 1 鍋に●を入れて、耐熱性のゴムべらで混ぜてよく溶かします。
  2. 2 ①を弱火にかけて、ゴムべらで絶えず混ぜ続けます。
  3. 3 やがて透明で粘りが出てきます。
    全体が透明で、粘りも強くなったら、きなこを敷いたお皿に一口サイズにスプーンで落とします。
    転がして全体にきなこをつけたら冷蔵庫で冷やします。
  4. 4 黒蜜をかけてお召し上がりください。
    あま~いのが良い方は、きなこにもたっぷりのお砂糖と少しの塩を加えると美味しいですよ♪

きっかけ

なかなかくず粉は買わないので、いつでもある片栗粉を使って作ろうと思って。

おいしくなるコツ

ダマができないように絶えず混ぜてくださいね^^*

  • レシピID:1770001553
  • 公開日:2011/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
わらび餅 和菓子 片栗粉 きなこ
料理名
わらび餅
tanta4020
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る