アプリで広告非表示を体験しよう

あったまるよ(*^^*)うちのおでん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oyamanikarikari
好きな具材をたくさんいれてたっぷりつくるとおいしい~(*´∀`*)材料の具材と量は目安です。ご家庭に合わせて好みの具と量で作ってみてください☆

材料(5~6人分)

2L
オイスターソース
大さじ2
かつおだし顆粒
大さじ1
小さじ2~3
大根
中1本
ちくわ
4本
ごぼう天
4本
がんもどき
4個
餅いり巾着
4個
たこ天
4個
結びこんにゃく
6個
板こんにゃく
1枚
ゆで卵
4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は3cm厚さの輪切りにして、面取りをする。鍋にいれて、大根がかぶるくらいのお米のとぎ汁をいれて火にかける。竹串がすっととおるくらいになったらOK。
  2. 2
    ちくわ、ごぼう天は斜めに半分に切る。板こんにゃくは食べやすい大きさに三角形に切る。
  3. 3
    結びこんにゃくと板こんにゃくは、臭みをとるために熱湯でさっと湯がく。
  4. 4
    大鍋に水、オイスターソース、かつおだし、塩を入れて、大根とこんにゃくを入れて煮る。
  5. 5
    ひと煮立ちしたら、練り物類とゆで卵を加えて10分程度煮て火を止める。
  6. 6
    このままできたてをいただくのも美味しいですが、一晩おいて味がしみたら最高においしい~(*'∀`*)

おいしくなるコツ

おでんは冷めるときに味を含んでいくので、出来上がったあつあつのときに蓋をしてゆっくり冷ますと◎です。うちでは前日に作って冷ましたものを朝、再度加熱して自然に冷まして夕方また温めていただきます☆出来立てとは別物か!というほど味が染みます!

きっかけ

冬の定番です。

公開日:2011/02/10

関連情報

カテゴリ
おでん
料理名
おでん

このレシピを作ったユーザ

oyamanikarikari コンセプトは『特別な材料は使わず、お家にあるものを使って簡単・おいしく!!』です。カロリーを抑えたヘルシーな食事を心がけて、バターやオイルを控えたレシピを考案中です☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする