豆腐の肉巻き 低糖質 レシピ・作り方

豆腐の肉巻き  低糖質
  • 約15分
  • 300円前後
くすみピンク
くすみピンク
豆腐の肉巻きを砂糖不使用で作りました。

材料(2人分)

  • 木綿豆腐 一丁
  • 豚ロース超薄切り 10枚
  • ☆ラカント 大さじ2
  • ☆しょうゆ 大さじ3
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆水 大さじ1
  • ☆チューブにんにく 3センチ
  • ☆チューブしょうが 3センチ
  • 〇片栗粉 小さじ1
  • 〇水 小さじ1

作り方

  1. 1 豆腐は30分くらい重しをのせて水切りしておく。
  2. 2 一口大に切る。
  3. 3 豚ロース超薄切り肉で木綿豆腐を、巻く。
  4. 4 フライパンに☆を熱して、ふつふつとしたら、肉巻きを入れる。
    もし、豆腐が余ったらそのまま入れる。
  5. 5 煮えてきたら、うらかえして煮る。
  6. 6 転がしながら煮て、〇の水溶き片栗粉を、入れてとろみをつけて出来上がり。

きっかけ

低糖質のものを作りたかったのでラカントを使いました。

おいしくなるコツ

豆腐の大きさやお肉の量はお好みで変えてください。

  • レシピID:1760040477
  • 公開日:2021/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉巻き木綿豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る