アプリで広告非表示を体験しよう

☆ヘルシー角煮☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
forfor KK
カロリー高めな角煮もひとてまで半分位のカロリーで美味しくできます♪
完成までに2日かかるので食べたい前日に準備してください。

材料(4人分)

豚肩ロースかたまり
750g
たまねぎ
大1個
炭酸水(無糖)
500ml
イチゴジャム
50g
200CC
しょうゆ、酒
各50CC
めんつゆ
大さじ3
顆粒だし
小さじ1
にんにくチューブ
小さじ1
からし
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ①豚かたまりを8等分して鍋に入れ、炭酸水、水、顆粒だし、イチゴジャム、にんにく、たまねぎのくし切りを入れて火にかける。
    クックパーでおとしぶたしてください。
  2. 2
    ②強火で沸騰するまで→沸騰したら弱火にして30分煮る。
    火からおろしてそのまま一晩
    置く(なるべく24時間位)
    気温が暑い日は余熱が取れたらそのまま冷蔵庫に入れてください。
  3. 3
    ③翌日おとしぶたにしてあったクックパーを取るとごっそり脂も取れるので、そのままクックパーは捨ててください。
  4. 4
    ④鍋を火にかけしょうゆ、酒、めんつゆを入れてひと煮立ち→火を弱めておとしぶたをして30分煮ます。
    圧力鍋があるご家庭は冷やして脂を取った後の過程は圧力鍋にかけてもいいと思います。
  5. 5
    ⑤器に盛ったらお好みでからしを添えてください。

おいしくなるコツ

とにかく一晩置くことです。 この手間をして余計な脂を除く事で格段にさっぱり罪悪感なく食べれます☆

きっかけ

角煮は食べたいけど子供に脂が嫌だと言われたのと… 家族みんなのカロリーオーバーも気になったので色々考えてみました。

公開日:2021/05/19

関連情報

カテゴリ
豚の角煮低カロリーおかず

このレシピを作ったユーザ

forfor KK しっかり食べてスッキリスリムを目指せるレシピをスポーツ栄養インストラクターのノウハウを生かして提案していきたいと思っています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする