アプリで広告非表示を体験しよう

切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くすみピンク
常備菜にしています。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

切り干し大根
30g
にんじん
3分の1
油揚げ
1枚
☆だしパック
1袋
☆水
700㎖
○しょうゆ
大さじ1と2分の1
○酒
大さじ1
○みりん
大さじ1
○砂糖
大さじ2分の1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根は洗い、たっぷりの水に10分浸し、よく洗ってしっかりしぼる。
  2. 2
    にんじんは細切りに、湯抜きをした油揚げは1センチ幅に切る。
  3. 3
    鍋に☆を入れて沸騰してから3分でだしパックを取り出す。
    その出汁から、150㎖を取り出す。
  4. 4
    フライパンにごま油を熱し、にんじんを炒める。
  5. 5
    油がまわったら、切り干し大根と油揚げを入れて炒める。
  6. 6
    ○と出汁の150㎖を入れて汁気が少なくなるまで炒める。

おいしくなるコツ

タッパーに入れて4日くらいで食べます。

きっかけ

日持ちするので、作っておくと楽です。

公開日:2021/01/13

関連情報

カテゴリ
切り干し大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/26 07:41
美味しかったです♪
いち、に、しゃーん
作っていただいてありがとうございます(*^^*)
2021/02/01 08:22
美味しかったです♪
あけぼのマジック
作っていただいてありがとうございます(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする