小麦粉・卵は不要!マヨネーズとパン粉でお手軽豚カツ レシピ・作り方

小麦粉・卵は不要!マヨネーズとパン粉でお手軽豚カツ
  • 約10分
  • 300円前後
ミートソース
ミートソース
小麦粉→卵→パン粉の作業って面倒ですよね…。マヨネーズを使うことで一気に時短に♪

材料(2人分)

  • 豚ロース肉 2枚
  • マヨネーズ 大さじ2
  • パン粉 適量
  • 適量

作り方

  1. 1 今回は実験も兼ねて2種類の豚カツを作ります。上の肉(A)は脂肪と赤身の境目を筋きりし、全体にフォークで穴を開けました。
    下の肉(B)はそのまま。
  2. 2 Aには両面に塩・こしょう(分量外)をしてまんべんなくのばします。
    Bはそのまま。
  3. 3 マヨネーズをのせます。Aのお肉は水分がでてしっとり濡れた感じになっていました。
  4. 4 手やスプーンでまんべんなくのばします。側面や裏面にもよくぬります。
  5. 5 パン粉をつけます。上からさーっとパン粉をかけて、ぎゅっとおしつけるようにしてください。
  6. 6 フライパンに多めの油をひき、揚げます。衣がはがれやすいのであまり動かさないようにしてください。
  7. 7 端の方を確認し、きつね色になってたらひっくり返し、揚げます。お肉の厚さにもよりますが、片面2~3分程度ずつ加熱してください。
  8. 8 バットにうつしてよく油をきります。包丁で食べやすい大きさに切って完成です。
  9. 9 ★食べてみた感想★
    Aの方が味があってジューシーでおいしい!Bよりもパサつきが少ない感じです。下味って大事ですね~

きっかけ

ささみフライを作るとき、いつもマヨネーズで下味をつけたささみにパン粉を直付けしています。 豚カツを作ろうとしたときに、卵が1個しかなくて使うのがもったいなかったので、同じようにやってみました!

おいしくなるコツ

衣がはがれやすいので、①パン粉をしっかりお肉につける ②揚げている最中はなるべく触らない を心がけてください!

  • レシピID:1760032347
  • 公開日:2019/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とんかつ
ミートソース
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る