アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐と鶏むね肉の生姜照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁぽじ
フライパンひとつでできる簡単な炒め物です。
タンパク質も野菜もたっぷり摂れます!
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

木綿豆腐
2丁(300g)
鶏むね肉(皮と脂をとったもの)
1枚(280g)
酒・しょうゆ
各小さじ1
片栗粉
小さじ2
にんじん
1/3本(30g)
しめじ
60g
○酒
大さじ1
○しょうゆ
大さじ1/2
○みりん
大さじ1/2
○すりおろし生姜
小さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■豆腐は半分の厚さに切ってペーパーで包み、30分ほどおいて水切りをする(時間外)

    ■鶏肉は一口大のそぎ切りにして酒、しょうゆを揉み込み、片栗粉をまぶす
  2. 2
    ■にんじんは2~3mmの短冊切りにする

    ■しめじは石づきを落として小房にわける

    ■○はあわせておく
  3. 3
    フライパンを温めてごま油をしき、鶏肉を入れて中火で焼き、焼きいろがついたらひっくり返す
  4. 4
    にんじん、しめじを入れて蓋をし、弱火で2~3分ほど蒸し焼きにして鶏肉に火がとおったら、食べやすく切った豆腐、○を加えてからめる
  5. 5
    できあがりです♪

    ※写真は細ネギの小口切りをちらしています

きっかけ

夫が減量中なので。ひと皿で野菜もタンパク質もたくさん摂れる簡単なおかずを作ろうと思いました。

公開日:2017/07/28

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉生姜(新生姜)フライパン一つでできる300円前後の節約料理簡単鶏肉料理
料理名
豆腐と鶏むね肉と野菜の生姜照り焼き

このレシピを作ったユーザ

はぁぽじ 夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ ☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆ 活動記録など載せています(ブログ)☟ http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/

つくったよレポート( 1 件)

2018/05/08 23:05
ヘルシーに、しかもお安く作れて大満足ですー(o^^o)
oshiiin
鶏むね肉も豆腐もヘルシーでお財布にも優しい、有難い食材ですよね! ご満足いただけてよかったです^ ^ お試しくださり、つくレポもありがとうございました❤️

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする