お蕎麦で、おいなりさん レシピ・作り方

お蕎麦で、おいなりさん
  • 約30分
  • 500円前後
にーぶーちゃん
にーぶーちゃん
食べやすいので冷やしてピクニックやお弁当にも最適です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 水300CCと麺つゆ100CCを入れて煮立ってきたら油抜きした油揚げを入れて弱火で20分ほど煮詰めます。
    冷めたら半分に切り、蕎麦が入るように袋状にしておきます。
  2. 2 茹で蕎麦はこんな風に切ってから湯がくと、油揚げに入れやすいです。乾麺なら、あらかじめ、ポキポキ折って茹でると良いかと思います。
  3. 3 ネギをみじん切りにして、ボールに入れ麺つゆ30CCと、よく混ぜ合わせておきます。
  4. 4 湯がいて水にさらしたお蕎麦をボールに入れ、混ぜたものを半分に切った油揚げに詰めたら出来上がり!

きっかけ

朝市ならぬ夕市で、蕎麦いなりというものを初めて見て、買いそびれてしまったので作ってみようと思いました。

おいしくなるコツ

ネギとお蕎麦を混ぜてから麺つゆを入れると、お蕎麦がしょっぱくなってしまいますので、あらかじめネギだけに混ぜておくのがポイントです。 お好みでごま油を少量たらしても、アクセントになり良いかと思います。

  • レシピID:1760024170
  • 公開日:2016/05/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る