アプリで広告非表示を体験しよう

えのきと新生姜のなめたけ風✿ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁぽじ
そのままご飯のお供として、和え物や卵焼きに加えたり、などなど色々使えます♪(*^-^*)
みんながつくった数 2

材料(えのき1袋人分)

えのき
1袋(約180g)
新生姜(生姜)
10g
しょうゆ、みりん、酒
各大さじ2
ポン酢
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは石づきをとって2~3cm長さに、新生姜はよく洗って皮ごとみじん切りにする※生姜を使用する場合は皮をむいてください
  2. 2
    鍋に1、しょうゆ、みりん、酒を入れて中火にかけ、沸いたら火を弱めて5~6分時々混ぜながら煮る
  3. 3
    水分が少なくなってきたらポン酢を加え、ぬめりがでるまで煮詰める
  4. 4
    楽天レシピデイリシャスにて取り上げていただきました
    http://recipe.rakuten.co.jp/news/article/985/

おいしくなるコツ

ポン酢はお好みで加減をしてください。

きっかけ

立派な新生姜を買ったので。とえのきを消費したくて(^_^;)

公開日:2015/10/29

関連情報

カテゴリ
えのきその他の煮物朝食の献立(朝ごはん)作り置き・冷凍できるおかず生姜(新生姜)
関連キーワード
なめたけ えのき 新生姜 自家製
料理名
えのきと新生姜のなめたけ風煮

このレシピを作ったユーザ

はぁぽじ 夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ ☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆ 活動記録など載せています(ブログ)☟ http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/

つくったよレポート( 1 件)

2020/07/08 10:40
近所で安く売っていたので、2個使ってたくさんお弁当用の作りおきに作りました。
みぃめろでぃ
毎日のお弁当作りは大変ですよね(><)良かったらまた作ってみてくださいね!お試しくださり、つくレポもありがとうございました♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする