なすときゅうりの押し漬け(❁・∀・❁) レシピ・作り方

なすときゅうりの押し漬け(❁・∀・❁)
  • 1時間以上
  • 300円前後
りぽひめ
りぽひめ
らっきょう漬けと梅干しの汁を再利用。

材料(5人分)

  • きゅうり 2本
  • なす 2本
  • 梅干しの汁 大さじ3
  • らっきょうを漬けた汁 お玉1杯
  • 小さじ半

作り方

  1. 1 きゅうりとなすのヘタを取り除きます。なすは太いものなら縦半分に切っておきます。漬け物容器にきゅうりとなすを入れます。
  2. 2 塩、らっきょうを漬けた汁、梅干しの汁を混ぜて漬け物容器に入れて、ふたをしてくるくる回して押し込みます。2日漬けたら出来上がりです。
    途中3回ほど混ぜたりひっくり返して下さい。

きっかけ

きゅうりとなすが庭に出来たので。それと、らっきょうを漬けた汁と梅干しの汁がもったいないほど残っているので。

  • レシピID:1760022300
  • 公開日:2015/09/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る